どのタイミングで「データベース接続確立エラー」になっていたのかは不明ですが、対応が完了したのでブログでも告知させて頂きます。
phpMyAdminを導入し、wordpress用のMySQLユーザでログインしたところ、エラーが発生したので、認証の問題と判断。
管理者アカウントでログインし、パスワードと認証形式を再設定。データベース操作権限を確認すると何故か全権限なくなっていたので、Allで再設定しました。
参考にしたサイトは以下になります。
WordPressデータベース接続確立エラー原因別復旧法
「データベース接続確立エラー」がWordPressのページに表示された場合の原因と復旧方法をまとめています。
ちなみにエラーになる前にyum updateをしてMySQLの更新が入りましたが、何か関係があるのかな?
今回使用したphpMyAdminは有名なデータベース操作ソフトであるため、頻繁に攻撃されるのでディレクトリ名は変えたほうが良さそうです。あとアクセス権限も気をつけましょう。
それではっ!
コメント